男性はみんな可愛くてキレイな女性が好きです。
見た目が良ければ全て良し!見た目のかわいさにだまされやすそうに見える男性。
そんなイメージがありますが、実はそんなに単純な人ばかりではありません。見ている男性は見ている!
容姿が好みでも『彼女にはしたくない』と思う女性もいるのです。
美人なら自然とモテるというわけではなく、実はいろいろな理由でここ数年彼氏が居ない女性も多いようです。
今回は、美人なのに彼女にしたくない女性の特徴についてお話致します。
○思ったことを口にし過ぎる女性
美人なのにモテないと嘆く人に見られる特徴に、思ったことをそのまま言葉にしてしまうというものがあります。
裏表がなく、さっぱりした印象を与えてカッコイイと女性に好かれる場面もあります。
しかし、悪気がなくても表現がストレートすぎて性格や言葉をキツイと感じる人もいるでしょう。
初対面の相手に対しても、自分の意見を堂々と言えるので頼もしい人柄ですが媚びるのを嫌い、気の利いた会話が苦手。
そのため、男性から接しにくいタイプとして避けられる場合もあります。
飾らない性格は、仲間として付き合いやすいですが、女性として見られないという意見もあります。
柔らかい口調や言葉を選んで会話をすると、イメージアップに繋がるでしょう。
○近寄りがたいイメージをもたれてしまう
もちろん、男性は美人な女性は好きでしょう。
しかし、あまりにも隙がなく、完璧すぎる美人というのは、どうやら近寄りにくいようなのです。
美人な女性というのはクールな印象、かっこいい印象が強く、抜けているところがあまりないように思っているよう。
男性というのは、どうしても少し『隙のある』女子を好むもので、完璧な女性、美人な女性に対してはそれが見受けられないが故、本当はお近づきになりたくても、なかなか声を掛けたり、仲良くなりにくいようです。
明るく、パッとした笑顔は相手のことも笑顔にしてくれるはず。笑顔で親しみやすさをアピールできれば、きっと相手の方から近寄ってきてくれるはずですよ。
○見た目とは裏腹にマナーが悪い
美人女性がモテない特徴として、美人であるがゆえに所作もきっと綺麗だろうと男性に思われてしまい、そのギャップで引かれてしまうことも。
例えば、食事に誘ってもお箸の持ち方が上手ではなかったり、食べ物を口にしながら話したりすることで『顔だけなんだな』と思われてしまいます。
もちろん、マナーが悪ければ美人に限らず引かれる可能性はありますが、美人がゆえに相手に与えるショックも大きく結果としてモテないのです。
○理想が高すぎる
美人なのに彼氏がいない、そんな女性のなかには『プライドが髙すぎる』女性も多いです。
美人なのに男にモテない原因となってしまうのは、まさしくプライドが髙すぎるからなんですね。
このケースでは、自分が美人だということを必要以上に自覚してしまっているのがポイント。
美人だという自覚が強いからこそ、プライドも人一倍高いわけです。
そのため男性に対する理想ももちろん相当高め。
むしろ自分が美人なのだから、高レベルな男性の方から自分に寄ってきて当然だという頭があるわけです。
自分から男性にアプローチすることはプライド的に許せませんし、だからといってプライドの高さが全面に出てしまっているので男性の方もなかなか近寄ってきません。
男にモテないというよりは、自分の理想に叶わない男性から言い寄られたとしても相手にしていないだけ。
なかなか彼氏ができないのも、プライドの高さが邪魔してしまっているからなのかもしれませんね。
いかがでしたか?
美人なのに彼氏がいない女性を見ると、心底もったいないと思ってしまうものです。
しかし、美人なのに彼氏ができない、男性にモテないというのもそれなりの原因があるんです。
ただし美人なので、美人側が動きを取ることさえできれば、いくらでも男性にモテますし、彼氏だってすぐにできるのが現実です。
そのあたりを上手くできない美人は、どうしても損をしてしまうと言えるでしょう。
美人が内面まで美人になればそれに勝るものはないのです!
自己改善で内面も美人と言われる女性になりましょう!
恋愛総合探偵事務所シークレットリサーチャーズでは、様々な恋愛相談を承っております。
詳しくは無料相談窓口までお問い合わせください。