あなたは『既婚者合コン』という言葉を知っていますか?
既婚者合コンとは、文字通り『既婚者が参加する合コン』のこと。
基本、そこに独身者はいない事が前提です。
同じくらいの男女比で集まってお酒を飲みながら交流し、異性側が連れてくる人たちは初対面。
その後、個人的に親しくなるかは自由……という意味では、一見すると通常の飲み会や交流会となんら変わりありませんが、そこにいるのは夫や妻がいる男女同士ということです。
『既婚者合コン』が流行する最大の理由の1つが、『楽しい』ということです。
独身者の合コンよりも楽しめる理由として、やはり互いが既婚者同士であるということがあげられます。
結婚を意識しなくても良い男女関係は、互いに飾る必要もなく、ありのままの姿を相手に見てもらい、気楽に交流できる気軽さがあるようです。
しかし、既婚者同士で交流会(という名の合コン)に参加した人によると、やはり単なる異業種交流会とは異なり、多少『色っぽい主旨』の集まりであったのは確かだったようです。
合コンと言うからには“浮気心“があり、おそらく参加者間では暗黙の了解が成立しているのでしょう。
既婚者合コンにハマる女性に参加理由を尋ねたところ、
『月4回は既婚者合コンに参加しています。自己紹介では、異性の飲み友達が欲しいと言っていますが、もちろんセフレを探しに参加しています。不倫する気はないし、かと言って知らない人とエッチするのも怖いですからね。友達の友達の友達くらいの後腐れのなさがセフレを探すのにはうってつけです』(35歳・結婚6年目・子供2人)
『最近、物足りないなってときに既婚者合コンに行って、その日のうちに気に入った男性を持ち帰ります。口説き文句は『今日、ホテルとってあるんだけど……』です。週末になるとラブホテル難民になるので、既婚者合コンの日は必ずホテルに予約を入れて行きます。今のところキャンセルはありません(笑)』(42歳・結婚15年目・子供2人)
まさに直球勝負な参加目的ですね…。
『既婚の男女が集まるのだから何がいけないの?』と言わんばかりの行動力。
結婚してもまだまだ楽しみたいという欲求は男性と変わらず、既婚前提で来ている以上、それを隠す必要もないということでしょうか…。
お互いに既婚者であることを前提として行なう『既婚者合コン』は、『既婚者同士悩みを打ち明ける事ができる』などの正当な理由があるとしてとも、いわば楽しみ、遊び相手を見つけるような場所です。
男女で集まってお酒を酌み交わすわけですから、いつ事故が起きてもおかしくありませんし、それ目的で参加している人が大半ということになります。
そして、参加する以上、参加者には大人の対応が求められます。
どんなに素敵な人と出会えたとしても、そのときの甘い言葉を真に受けたり、相手のパートナーに嫉妬してしまったりといった、重い恋愛をすることは避けるべきです。
そこで自身の家庭を壊してしまう選択をしたり、相手の家庭を壊しかねないことを考えたりするのは、やはり『既婚者合コン』にはふさわしくないでしょう。
いかがでしたか?女性も男性も、結婚してもドキドキしたい、コンパを楽しみたい、と考える人は多くいるようです。
それで普段の生活が楽しくなるのなら、一線を越えない範囲で合コンを楽しむのも、あり、なのではないでしょうか。
お互いの家庭を壊したり、誰かを傷つけたり、違法行為をしたりといったケースがないのであれば、『既婚者合コン』はちょっとした息抜きになり、夫婦関係も上手く行くのかもしれませんね。
しかし、既婚者合コンに参加している人は基本的に、不純な理由で参加しているということを頭に入れておきましょう。
あなたのパートナーがもしも『既婚者合コン』に参加していたら許せますか?
恋愛総合探偵事務所シークレットリサーチャーズでは様々な恋愛相談に対応しております。
浮気・不倫・復縁・片思い・出会いなど、詳しくは無料相談窓口までお気軽にお問い合わせください。