最近では、女性の浮気に悩んでいる男性が増えています。
『浮気は男の甲斐性』という言葉が昔あったように、浮気と言えば『男がするもの』というイメージを持っている人は多いでしょう。
しかし、最近は女性の浮気をテーマにしたテレビドラマなども増えてきており、浮気をする女性が珍しくなくなってきているのです。
浮気されやすい男性は、本人自体は性格が良く、一見何の問題もなさそうなのに見えますが、実は女心を理解できていなかったり、自分から浮気されやすい引き金を引いていたり。浮気されやすい原因があります。
■そんな、浮気されやすい男性の特徴を女性目線より徹底レクチャーします。
1・そもそも浮気性の女性を好きになりやすい
そもそも浮気癖のある女性を選んでいませんか?極度の男好きな女性っているものです。
こちらがどれだけ気を付けても、この手のタイプの女性は浮気しやすいです。
脳が男性に近いのでしょう。この手の女性に浮気させない方法はありません。
そして男好きの女性は、積極的な面もあるため何故かよくモテます。
男性は軽い女性が好きですから、この手の女性はウケが良いのでしょう。
浮気性の女性は、男性慣れしているため親しみやすいです。
もちろん、親しみやすい女性全てが ”浮気性” な訳ではありません。
女性とお付き合いするときは、まずはその人の内面の真面目さを見極めましょう。
2・頑固で自分を曲げない・頑固すぎて浮気される
『頑固で自分の意見を曲げないのが男らしい』と考えている男性もいますよね。
自分を持つことはすごく大切なことですが、『私の話に聞く耳持たない人なんだ』と共感力ゼロな人と見られてしまいます。
共感力のない彼氏に愛想をついて、結果浮気されてしまいます。
3・スキンシップが少ない
付き合った当初は、たくさん愛情表現をしてくれたのにだんだん少なくなってくる彼氏。
言わなくてもわかってくれていると男性は考えていることでしょう。
しかし、女性からしたら反対に不安でいっぱいなのです。
そのため、彼氏の気持ちを試したく浮気に走るケースも少なくありません。
4・束縛が激しすぎる
彼女を束縛しすぎる男性も、浮気されやすいんです。
愛情表現はしてほしいものの、されすぎると窮屈に感じてしまいます。
自由になりたい!と思うようになってしまい、彼の束縛から逃げるために浮気をしてしまうのです。
過度な束縛は、相手を縛りすぎてしまい、不自由さを与えてしまうものです。
軽い束縛は、嫉妬と同じようなものなので、女性は愛されていると実感することができますが、過度な束縛は正直面倒くさいと感じてしまうんです。
愛情表現が下手で、自分に自信のない男性は、こういう傾向になりやすいでしょう。
5・自分のしたいことをハッキリ言わない男性
自己主張がなく、自分がしたいことをハッキリ言わない男性も、浮気をされやすいタイプでしょう。
自己主張ができない男性は、男らしさにかけてしまいます。
女性からしたら、頼りがないと思ってしまい、不満を感じてしまうのです。
なんでもいい、どれでもいいという言葉ばかり言ってしまいがちなので、優柔不断さにイライラしてしまいます。
好きな相手の意見は、しっかりと聞きたいと思うのもの。
なのに、もじもじしている彼氏をいると、だんだん呆れてきてしまいます。
男らしく、リードしてほしいと思っている女性がほとんどのため、自己主張がないタイプは浮気されやすいのです。
6・自分も浮気しやすいタイプ
自分も浮気しやすい男性は残念ながら、浮気されても文句は言えません。
『お互い様でしょ?』と彼女も開き直っている可能性が高いです。
いかがでしたか?
女性に今まで浮気されたことがある男性はいくつか当てはまったのではないでしょうか?
総じて言えるのは『パートナーを満足させられているかどうか?』だと思います。
浮気をされたのはあなたですが、浮気をさせたのもあなただとも言えるかも知れません。
浮気されやすい特徴を知っておくことで、未然に防げるトラブルも増えるかも知れませんね。
しかし、浮気は決して許される事ではありません!!!!