結婚して専業主婦になると決めてはいたものの、子どもが幼稚園くらいになってくると将来の教育資金への不安だったり、日中に暇な時間ができたりといった理由から、パートでもいいから働きたいと思うこともあります。
でもいざ夫に『働きたい』と打ち明けてみると、予想外の大反対をされたというママが意外と多いようです。
なぜ妻を働かせたくないのか、今回は夫の本音についてみていきましょう。
■妻を働かせたくない夫の本音で意外と多かったのは、『妻を他の男性に取られたくない』というものがありました。
『職場の上司に優しくされたのをキッカケに…』
『取引先のイケメン営業マンに惚れて…』と他の男性と知り合って浮気や不倫のキッカケになってしまうんじゃないかと不安になる夫も多いようです。嫉妬心ですね。
しかし、あながちその読みも間違いではないようです。
■妻の不倫の原因トップ1に上がったのが、職場での男性との出会いなのです。
外で働いている女性は、常に身だしなみやスタイルに気を使っています。
既婚女性とは思わせないような若々しいファッションやメイク、きびきびとした動作、男性あしらいの上手さなど女性としての魅力にあふれています。
こうした点から考えると、既婚女性がモテてしまう理由が分かるような気がしますね。
特に最近では年上の既婚女性が好きという若い男性が増えており、わざわざ人妻をターゲットに声を掛けて来るというケースも多いようです。
職場では若い男性だけが既婚女性の不倫の対象かというと、そうとは限らない一面もあります。
それが、既婚女性でもついつい心を許してしまいがちな頼りがいのある上司の存在です。
時には厳しく、時には部下を全力でかばい、時には同じ目線で一緒に仕事を頑張ってくれる上司に部下の女性が心を奪われるというのは納得できる話なのかもしれません。
職場という環境には特別な緊張感があるので、不倫に発展しやすい環境が整っているという説もあるくらいですから働かせたくない夫の気持ちも分かりますよね。
妻を働かせたくないという夫の本音としてこのような健気な思いがあったんですね。
○まとめ○
専業主婦よりも働く既婚女性のほうがときめきに出会うことが圧倒的に多いです。
あるアンケートで『あなたは不倫・浮気をしたことがありますか』各調査会社の結果をみると、既婚女性の約30%が不倫・浮気経験があるいう結果がでています。
その30%の中でも専業主婦のときの不倫・浮気率は約4%ほど。
あとは、いわゆる共稼ぎ。働く既婚女性のほうが、圧倒的に不倫率・浮気率を上回っています。
働いていれば夫に『嘘』をつきやすい環境にある。
不倫・浮気をするのだって『会社の飲み会』とか『残業』だとか言えばいいこと。
男性がよくつく嘘と同じで、働く既婚女性も働いていたら同じ嘘をつけます。
この不倫率・浮気率が低いと思うか高いと思うか、微妙なところですが、専業主婦と比べて圧倒的に働いている女性は浮気・不倫をしやすいのは明確ですね。
恋愛総合探偵事務所シークレットリサーチャーズでは、様々な恋愛相談を承っております。
近年、日本の浮気率は上がっています。
それは女性の浮気率が上がったからとも言われています。
今の時代、男性だけでなく女性も簡単に浮気出来てしまうのです。
あなたのパートナーは大丈夫ですか?
ご心配の方はまず無料相談窓口までお問い合わせください。