夫の浮気が発覚しても正しい対応がわからなかったり、今後の関係に不安を感じて見てみぬふりをしてしまう人がいます。
裏切られたショックより夫を愛する気持ちが強い人ほど見てみぬふりをする傾向が強く、『浮気について問い詰めたら離婚するかもしれない』と夫との別れを怖れて見てみぬふりをしているのでしょう。
■しかし、夫の浮気を見てみぬふりしたところで、あなたが幸せになれることはありません。
たしかに、黙って見ている間に浮気が終わることもあります。
夫ののぼせが冷めたり、相手からフラれたり、転勤等で距離が離れ、自然消滅することもあるからです。
見て見ぬふりをしている間に浮気が終わった場合、妻としてはホッとすると思います。
夫と険悪になることも避けられたし、黙って耐えていて良かったと思うでしょう。
しかし、それで万々歳かといえば、そうとも言い切れません。
見て見ぬふりをしている間に浮気が終わった場合、『夫の浮気再発リスクが高まる』からです。
理由のひとつに『妻にバレていないから大丈夫』という安心感を増長させてしまう、というものがあります。
男性は浮気を始めたばかりの頃は妻にバレるのを警戒し、浮気相手と会う回数をできるだけ少なくするなど慎重に振る舞っています。
しかし、妻が浮気に気づかない振りを続けると、徐々に行動が大胆になり密会の回数を増やしていき、頻繁に浮気相手に会うようになってしまうのが男性心理なのです。
夫の浮気を見て見ぬ振りを続けている間に、浮気相手との絆が深まり『浮気』から『本気』になってしまうこともあり得ます。
最終的に夫から離婚を切り出されてしまうという結末を避けるためにも、夫の浮気を見て見ぬ振りを続けるのはやめた方がよいでしょう。
このように、妻が浮気を見て見ぬふりすると、夫は何の痛手もこうむらないばかりか、成功体験に味をしめてしまい、結果的に浮気再発のリスクは高まってしまうのです。
夫の浮気を見てみぬふりする人はたくさんいるようですが、浮気を放置したところで何の解決にも繋がりません。
あなたが後悔しないために、厳しい対処を考えましょう。
■では、夫が浮気している場合どのように対処すればよいのでしょうか?
夫の浮気を誰にも打ち明けられず一人で悩んでいるなら、浮気調査会社や探偵事務所へ相談するのもひとつの方法です。
確固とした浮気の証拠を掴むことで、有利な立場で話し合いが進み解決へ至るケースもあります。
恋愛総合探偵事務所シークレットリサーチャーズでは浮気調査を実施しておりますので、まずは無料相談窓口までお問い合わせください。
今後どのような対応をしていけば良いのかなど、さまざまな相談に対応しております。
第三者の冷静な意見を聞くことで、浮気解決への糸口が見つかるかもしれません。
夫の浮気に気づいて、見てみぬふりをしようと考える人はたくさんいます。
しかし、浮気を放置した多くの人が、『しっかりと対処すればよかった』・『放置なんてしなければよかった』と後悔しているようです。
あなたは夫の浮気を見て見ぬふりしたままでいられますか?
結果的に、あなたが不利な立場にならないためにも、まずは行動に移してみてはいかがですか