■突然ですが、あなたの職場では社内不倫ってありますか?
実は、不倫の中でも比較的に多いとされているのが同じ社内で起こってしまう社内不倫なんですね。
とは言え、不倫ですから公にせずバレないように隠しています。
しかし、なんだか男女の雰囲気が漂っている二人っていますよね。
様々なアンケート結果をみても6割以上が不倫相手とは職場での出会いがきっかけとなっています。
では、本来、仕事だけの関係であり恋愛対象外である職場の人と不倫に陥ってしまうのでしょうか?
社内不倫がはじまるきっかけはさまざまです。
そこで今回は、社内不倫が起きるきっかけなどをお話していきます。
☆きっかけ①残業で長時間ふたりっきりで過ごす
残業をして二人きりの時間が長くなると、距離が縮まるという意見がありました。
残業という時間は心も体も疲れていますし、そんな時に二人きりになると自然と仲間意識が生まれ、それがきっかけで距離が縮まる事はよくあります。
また、残業後ご飯や飲みに誘うのは自然の流れですよね。
2人きりの時間を重ねるごとに、不倫関係になってしまうかもしれません。
☆きっかけ②会社の飲み会で一緒になる
酔った勢いで関係を持ってしまう人もいるようです。
会社の飲み会は人数が多くみんな酔っているため、こっそり2人で抜け出しやすく、終電がないなど、お互いに誘いやすい雰囲気もあるからではないでしょうか。
☆きっかけ③相談にのってもらう
相談にのってもらう時点で、お互いにある程度の信頼や好意があるといえるでしょう。
連絡先の交換をきっかけに、不倫に発展することも考えられます。
何かで悩んでいるときに、優しくされたら、一方または双方が既婚者でも、心が傾いてしまう可能性がないとはいえないでしょう。
☆きっかけ④社内旅行で仲良くなる
社内や部署内のイベントがきっかけになるケースは良くありますが中でも特別なのが『社員旅行』です。
社員旅行では、会社にいるときとはまったく違う服装をし、ちがった表情を見せます。
半分プライベートの顔がちらりと垣間見えるということもあるでしょう。
その素顔の中に『異性としての魅力』を感じることも多いのです。
社員旅行をきっかけにして、それぞれがお互いの魅力に気づき、異性として意識するようになるというケースは多いようです。
☆きっかけ⑤熱いアプローチを受ける
一方または双方が既婚者であっても、情熱的なアプローチを受ければ心が傾いてしまうかもしれません。
人のモノを欲しがってしまう略奪癖がある人って結構多いのです。
普通の恋愛よりも刺激的な社内不倫を好んでアプローチしてくる人もいます。
特に、そんな時に、夫婦関係に不満があったり、日々に満足していなかったりすると、軽い気持ちから不倫に走ってしまうかもしれません。
ここまで様々な社内不倫のきっかけを見てきましたが、いかがでしょうか?
どのきっかけにも共通して言えることは、『二人で接する機会が多くなる』ことです。
■あなたのパートナーは大丈夫ですか?
職場の様子や人間関係は、家族である夫・妻からもわからない部分が多いです。
もしも自分のパートナーが社内不倫に発展したときは、裏切られた絶望感や、怒りが込み上げてきます…。
そんな社内不倫を予防、対策するために、日頃のスキンシップや日常会話を大切にしてみましょう。
しかし、どうしても不安を拭きれない場合は、恋愛総合探偵事務所シークレットリサーチャーズに相談することをおすすめ致します。
恋愛総合探偵事務所シークレットリサーチャーズの浮気調査を利用して、モヤモヤする心にピリオドを打ってみませんか?
まずは無料相談窓口までお問い合わせください。