恋愛総合探偵事務所シークレットリサーチャーズアドバイザー岩崎です。
日頃皆様のお悩みを聞く事が多いのですが、男性から『彼女にあなたは優しすぎて何だか魅力を感じない』と言われ振られてしまった。
女性からは『彼が優しすぎて男として魅力を感じなくなった』など、男性側の優しすぎるが原因のお悩みが多いようです。
よく女性は優しい男性と付き合いたいと言います。
でも別れの原因が『優しすぎるから』と言われてしまうのは何故なのでしょう?
優しい男性と優しすぎる男性の違いと何かを、探って行ってみたいと思います。
■優しすぎる男性とは?
先にも申し上げましたが、女性が男性と付き合う時の条件として『優しい男性』が圧倒的に多いのですが、いざ付き合ってみると優しいより優しすぎると思う事が多いようです。
まず優しすぎる男性の特徴を、見て行きたいと思います。
※自分の事よりも相手の事を優先してしまう。
とにかく自分の事よりも、相手の事を優先してしまうのが特徴的です。
自己犠牲と言う言葉があるように、何でも相手の事を優先にしてしまい、最初の内は『私の事ばかり優先してくれて優しい人なんだ!』と思ってくれますが、それが次第に相手とって重荷になってきたリ、自分自信を持っていないのかと感じるようになるのです。
※相手に嫌われたくと思う気持ちが強い
嫌われたくないと思う気持ちが人一倍強く、何をするにも相手のペース・言いなりになってしまう傾向があります。
『何処へ行く・何をする』でも相手の提案をそのまま受け入れ、自分の意見や思いを話す事をしません。
自分の意見や思いを伝え、その事が相手との考えに隔たりがある事を恐れ、嫌われる事を考えてしまうのです。
※自分に自信を持てない
上記に挙げた2つの根本は自分自身を持てない所から、きているのではないでしょうか。
自分に自信が無い=相手の事を優先してしまう、相手に嫌われたくないとなるのです。
全ては自分自身に対して、自信がない所から優しすぎる行動へとなってしまうのです。
■優しすぎる男性がダメな理由
別れの理由で『あなたは優しすぎるから別れたい』と言われると、一見理不尽にも聞き取れるセリフかも知れませんが、掘り下げて考えてみるとその理由が分かってきます。
最初の内は男性の優しさに惚れた事も有ったでしょう。
次第に付き合いが長くなった時に、色々な事に気づいて行くのです。
※男性として頼りがいを感じない
何でも自分の言った意見が通ってしまい、何も相手に相談をする事が馬鹿らしくなってくるのです。
基本女性の多くは男性に頼りたいと思うのですが、何でも自分の意見が通ってしまったら、それこそ頼りがいの無い男性と思ってしまうのです。
男性らしさを感じなければ、付き合っていてもしょうがないと最終的になってしまうのです。
※男性としてトキメキを感じない
女性は男性の優しさの中にも時折見せる男らしい強さにトキメキを感じたりしますが、優しすぎる男性にはその強さを感じる事が出来ないのです。
女性はいつまで経っても、好きな相手にトキメキを感じていたいと思うのですが、トキメキを感じなくなった時に別れを考えたりするのです。
※周りの女性にも優しすぎる
女性は自分の彼には特別な存在として扱われたと思いますが、自分にも優しい彼が他の女性にも同じ位優しいとなれば、良い気分にはならないですよね。
自分が彼女なのに他の女性と同じ扱いなら、相手からの愛を感じる事が出来なくなり、気持ちが冷めてしまうのです。
上記に挙げた事も結局、男性側の自分自身の自信が無い事から、色々と積極的になれないでいる事から、女性の気持ちが冷めてしまうのです。
■優しすぎる男性からの脱却!
今まで言ってきた事から、男性の自分に自信が無い事が原因となって来るのです。
優しすぎる男性から脱却するには、自己改善を行う必要があります。
ここで一番の課題は『自分に自信を持つ事』なのです。
自分に自信を持つ事によって、女性に対しても周りのいる人達に対しても自然な振る舞いが出来、付き合う相手に窮屈な思いをさせなくなります。
過剰な優しさは相手を窮屈な思いをさせてしまい、気持ちが離れてしまう要因となってしまいますので、何よりも自分に自信を持つ事です!