世の中には『他人の彼氏を奪う』ことが好きなとんでもない女性が存在します。
『好きになった人にたまたま彼女がいた』ので、奪う形になってしまった……ならまだわかる気もしますが…そもそも人の物をなんでも欲しがる『横取りするのが好きな女性』もたくさんいます。
では、なぜ他人のモノを欲しがってしまうのか、その深層心理に迫りましょう。
○略奪癖のある女性の心理○
■『希少性の原理』
人は手に入れるのが難しいものほど、手に入れたいと思うものです。
特に、奥さんや恋人がいる人に対し、本来手に入らないものだからこそ手に入れたいという欲求が湧くことで、
不倫や略奪愛に熱を上げてしまうようです。
■『カリギュラ効果』
『ダメと言われたらやりたくなる』という心理を指します。
奥さんがいるから好きになってはいけない、恋人がいるからアプローチしてはいけないという気持ちが、逆に気持ちを盛り上がらせてしまうようです。
好きになった人にたまたま恋人がいたり奥さんがいたりしたとしても、普通ならその恋心はそっと胸の奥に留めておくはずです。
しかし、略奪愛にハマる女性たちは、相手に恋人や奥さんがいても怯むことなくのめり込んでいきますよね。
そんな彼女たちは、“人のものを手に入れて安心感を得るタイプ” だということが言えるでしょう。
相手を自分のものにして、自分が人と同じかそれ以上の位置にいるという安心感を得ているのです。
逆に言えば、誰かと比べて自分の方が勝っているということでしか、喜びや幸せを感じられなくなっているということです。
○略奪癖がある女性にはどのような特徴が見られるでしょうか?○
周りにこんな女性がいたら要注意かもしれませんよ。
・真似っこしたり、人の物を欲しがる
・寂しがり屋
・甘えん坊
・流されやすい
・嫉妬深い
・なんだかんだでプライドが高い
いかがでしたか?
あなたの周りに思いつく人がいた場合は要注意です。
そんな女性になびかないことを祈りながら、彼を信じることも大切ですが、2人の間に誰かが入ってくる隙を作らないようにするのも大切かもしれませんね。
他の女性の彼氏や夫ばかりを欲しがるのも、相手を羨ましいと妬んだり、自分もあんな風に愛されたいと愛に飢えているからでしょう。
略奪愛ばかりを繰り返す女性の気持ちを理解することで、困った癖への対策も取れるかもしれませんよ。
敵の立場にたって考えることも対策のひとつです。
別れさせ屋シークレットリサーチャーズでは、『自分の愛する人を略奪癖のある女性に奪われてしまった…』と言う方は別れさせ工作を用いて奪い返してみてはいかがでしょうか?