周りに『イケメンなのに全然モテない男性』はいませんか?
『顔が整っていて、誰から見てもイケメンなのに、なぜかいつも彼女がいない』・『高学歴で経済力もあるのに、女性からアプローチを受けている様子がない…』など。
『イケメン=モテモテ』というイメージを抱いてしまいがちですが、どうやらイケメンだけではモテないようです。
外見の美しさだけでは『好き』を長続きさせるのは難しいのかもしれません。
そんな、なぜかモテない残念な男性には、ある特徴があります。
今回はその特徴についてお話していきます。
『周りからイケメンと言われるのに彼女が全く出来ない。』と、お悩みの方は是非参考にしてみてくださいね。
○自分の話ばっかりで幼稚な男性
女性の話を聞かずに自分のことばかり話しているなど、相手への配慮に欠ける人は、子供じみた印象を与えてしまいます。
また、リアクションがいちいち大きすぎたり、周りの迷惑も考えずにはしゃぐなども女性から嫌われます。
一緒にいて『恥ずかしい』と思われるような幼稚な行動があると、どんなイケメンでも敬遠されてしまいます。
○ナルシスト
周りから『イケメン』と言われていると、言われ慣れてしまい、すっかり自意識過剰になってしまうことがあります。
しかし、ナルシストな男性は女性から良い印象をもたれません。
ナルシストな男性は、誰からも鼻につくと思われがちで、周囲の視線を過剰に意識した行動は、本人がどんなに格好をつけてスマートにしている風でも、ハッキリ言ってかっこ悪く、うっとうしい印象です。
ナルシストは、女性に最も嫌われるタイプの一つです。
○話が全然面白くない
話がダラダラ続いてオチがないとか、自慢ばかりなど、話のつまらない男性は、いくら顔がかっこよくても女性に幻滅されてしまいます。
また、ギャグやネタなどで無理やりウケを狙おうとスベりまくっている男性も、女性にとっては最悪です。
女性は、適度にコミュニケーションを取りながら心地よく過ごすことのできる相手が理想的です。
要するに普通に楽しくお話が出来れば良いのです。
お笑い芸人のような面白さを求めているわけではないので、無理やり場を盛り上げようとしなくてもいいのですが、あまりに静かすぎてシーンとしていてもよくありません。
上手く会話のキャッチボールをできる男性は、顔に関係なくモテます。
○人の悪口を言いがちな男性
愚痴を言ったり人を悪く言ったりする男性も、モテるはずがありません。
『あいつ、本当にダメだよな』と飲み会などで人の悪口を言う男性がいますが、このような男性は『イケメン』とは呼ばれにくくなります。
特に、他人への当たりが強い男性がイケメンであればあるほど、より残念に映ってしまうかもしれません。
仕事の愚痴が絶えなかったり、楽しい飲みの会の席にまで悪口を持ち込む男性も少なくないようですが、そのような男性と一緒にいたいと思う人は果たしているのでしょうか?
本当のイケメンであれば、周りにいる人をハッピーにするような明るいオーラを放つはず。
『この人のそばにいたい』と思われる男性は、男女関係なく好感を持たれ、『モテ』にもつながってくるのです。
イケメン男性と言うのは、内面に余裕があり、優しい心を持ち合わせていることが大切なのです。
いかがでしたか?
以上がイケメンなのにモテない男性の特徴でした。
イケメンと判断される特徴としては、顔だけでなく、内面の豊かさや相手への降るまい方が重要になってきます。
自分に当てはまる傾向があったり、周りにそのような男性がいたら、外見的要因なのか、それとも内面的要因が原因なのかを判断してみるといいですね。
○モテないのには必ず原因があります。
そこを見つけて改善できればモテる男性に一歩近づくことができますよ!
恋愛総合探偵事務所シークレットリサーチャーズでは、片思い・復縁・浮気・不倫・別れさせたいなど…様々な恋愛相談を承っております。
無料相談窓口を設けておりますので、気になった方はお気軽にお問い合わせ下さい。