今までの恋愛を振り返って『もっとこうしていたら』『こうだったら』と、後悔することもあるでしょう。
次こそは今までの経験や失敗を生かして『信頼し合える相手と長く続く恋愛をしたい!』と、誰もが思うはずですが、恋人との信頼関係を深めるためには、あなたの考え方や接し方を変える必要があるかもしれません。
自分が変われば相手も変わります。二人で信頼し合える関係を築くために、恋人と信頼関係を深める方法をしっかり覚えておきましょう。
■あなたの恋愛は自分本位になっていませんか?
・相手のマイナス面ばかりみてしまう
・相手が察してくれることを望んでしまう上記のような恋愛は自分本位な恋愛だと言えます。
後悔の残る恋愛は、過去の思い出に縛られやすくなってしまうかもしれませんが、過去の恋愛と現在の恋愛を比較する事や、相手のマイナス面ばかりみてしまうことは、相手にとって失礼なことだという意識を持ちましょう。
また、相手はエスパーではありません。自分の思っていることを察してくれると思わないようにしましょう。
好きだという気持ちも、不安や不満も、自分から相手へ伝えなければ何も伝わりません。
このような、求めすぎている自分本位な恋愛は結果的に『楽しくない恋愛』になってしまいます。
本来恋愛というものは、相手があって成立するものです。
こうなれば、長続きするしとても素敵な恋愛関係や人間関係を築いていると思います。
恋愛が長続きしない人の共通点は、『相手が悪い』、『自分は悪くない』という全ての原因を相手のせいにしている方です。
これでは、自分自身何も成長せず、新たに恋人が出来たとしても同じような事が原因で別れる事になるでしょう。
■『まずは自分が変わる!!』
相手の変化を待って、期待するだけストレスがたまるだけです。この時間は無駄な時間です。
相手に求めるのではなく、その時間で、まずは自分を変える事へ意識を向けてみましょう。
意識を向けてけるだけでも、人は変われます!今よりも少しだけレベルアップした人へ成長出来るでしょう。
これが恋愛だけでなく人間関係においても一番大事なことだと言えるでしょう。
そもそも、自分本位とは “自分のため”、相手本位とは “相手のため” ということですよね。
“何かしてあげる” と、自分勝手な愛情を押し付けるのは自分がかわいいだけです。本当の愛は見返りを求めない無償の愛なのです。
見返りを求めず、本当に相手の幸せを願うことができれば、それが真実の愛なのではないでしょうか。
復縁において、このような考え方はとても大切になってきます。
過去の恋愛を振り返り、元恋人に対して自分本位な恋愛をしていなかったか…今一度振り返ってみてはいかがですか?
そこで、まずは自分が変わろう!と、思えたのならば、復縁に少し近づけるでしょう。
■復縁には、自己改善はとても大切な事なのです。
自己改善出来れば、再び相手の気持ちを取り戻す事が出来ますし、復縁出来た後も長続きする事が出来るでしょう。
恋愛総合探偵事務所シークレットリサーチャーズでは、復縁など様々な恋愛相談に対応しております。
それぞれに合ったご提案をさせて頂いております。本日は ”自分本位な恋愛” についてお話しました。
その他の、ご相談やご要望も承っておりますので、お気軽に無料相談窓口までお問い合わせ下さい。